シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 [全集叢書]
    • シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001067298

シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「真宗再興の人」とも「本願寺中興の人」とも言われる蓮如。殺戮と天災の戦国乱世において、蓮如が送り届けた『御文』(「おふみ」)とよばれる手紙の数々は、人びとの心に深く染みわたり、念仏に生きる無数の真宗門徒を生んだ。その『御文』の精神を読み解き、宗祖親鸞の「同朋精神」を伝統して、現代につながる真宗教団の礎を築いた蓮如の思想的歩みに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 伝統と創造―蓮如という人
    第1章 蓮如における真宗創造の原点―その精神と実動
    第2章 『歎異抄』を背景とする法語書簡
    第3章 血路をひらく『御文』
    第4章 『御文』がひらく新しい人間
    第5章 蓮如の世法観―結びに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 勇諦(イケダ ユウタイ)
    1934(昭和9)年生まれ。東海同朋大学(現・同朋大学)卒。現在、同朋大学名誉教授。専門は真宗学

シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:池田 勇諦(著)
発行年月日:2010/10/01
ISBN-10:4480320288
ISBN-13:9784480320285
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:234ページ
縦:20cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 シリーズ親鸞〈第8巻〉親鸞から蓮如へ―真宗創造 『御文』の発遣 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!