年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001067607

年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:潮出版社
販売開始日: 2012/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年を重ねてみないと分からないことが、人生にはまだまだ沢山ある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 この国を見つめなおす(若さ;ソロモン王の知恵;「新観光都市」東京;戦時中の自由;声に出す;すすめ!;森の力;日本の美しさ;心にひびく音;「希望の光、か?」)
    第2章 「地球大交流時代」に生きる(平成のジャンヌ・ダルク;バカになる;棚田;ジブラルタル海峡;友だちになるということ;唐・天竺の再来;「こだま」の車中;韓国の旅;明日はどっちだ!;一本道の笑顔)
    第3章 “いのち”を噛みしめる(三つの驚き;誰と食べるか;サービス;夜中のオニギリ;「ヒト好き」;新米;三度の大声;冬瓜;トリのように;ひれ酒;水;病院の味;「いただきます」)
    第4章 温故知新―先人に学べ(年寄りの値打ち;経験と勘;タバコ;年寄りはなぜ早起きか;立つ;午前十一時;男は日に三口;祭の王国;姿勢を正す;安心の砦;もっと自由に!;力を抜く;左手・左足;「子どもの絵」;「中締め」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 尚三郎(キムラ ショウサブロウ)
    東京大学名誉教授。1930年東京都生まれ。53年に東京大学文学部西洋史学科を卒業後、日本女子大学助教授、東京都立大学助教授、東京大学教養学部教授をつとめ、90年定年退官し名誉教授に。2000年静岡文化芸術大学学長に就任。専門はフランス中世の荘園史・法社会史で、ヨーロッパに視点を据えた現代文明論・比較文明論や、音楽、映画批評、生活文化など幅広い分野に目を配ったエッセイを数多く発表。75年『ヨーロッパとの対話』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。06年10月17日永眠

年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:木村 尚三郎(著)
発行年月日:2012/07/15
ISBN-10:4267019169
ISBN-13:9784267019166
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:203ページ
縦:19cm
その他:『日本の美風』改題書
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 年寄りはなぜ早起きか 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!