イノベーション実践論 [単行本]
    • イノベーション実践論 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001067639

イノベーション実践論 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2010/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イノベーション実践論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業を革新させる思考と方法。イノベーション達成の鍵は何か。東大での講義と企業での研修指導などをもとに、理論と現実を融合させ、効果的な実現方法を提示する。企業人と経営を学ぶ学生に必読の実践的経営論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イノベーションの基本思想と実践的展開(創造的破壊の基本と実践
    非連続変化の見出し方と創り方
    個人と組織のイノベーション)
    第2章 企業におけるイノベーションの効果的実践(イノベーション開始時に陥る袋小路からの脱出
    既存事業改善におけるイノベーションの推進
    新規事業進出におけるイノベーションの推進
    イノベーション・ポートフォリオ戦略と国の支援政策)
    第3章 セミ・オープンイノベーションによる日本企業の躍進(セミ・オープンイノベーションによる総合力の発揮
    総合力の正しい理解と発揮の方法
    総合力展開の段階的実践によるイノベーション)
    第4章 マーケティングを統合するイノベーションの挑戦(マーケティングとイノベーションの役割と関係
    マーケティングとイノベーションの発展段階の同型性
    マーケティングを統合するイノベーション)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹羽 清(ニワ キヨシ)
    1946年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。日立製作所システム開発研究所、同基礎研究所、米国ポートランド州立大学工学部技術経営学科客員教授などを経て、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻教授。工学博士。米国テキサス大学IC2(Innovation,Creativity and Capital)研究所主任研究フェロー、IEEE‐EM(技術経営論文誌)編集委員、PICMET(技術経営国際会議)インターナショナル・チェア

イノベーション実践論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:丹羽 清(著)
発行年月日:2010/01/22
ISBN-10:4130421352
ISBN-13:9784130421355
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:154ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 イノベーション実践論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!