言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本]

販売休止中です

    • 言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001067680

言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2012/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『津波と原発』『あんぽん孫正義伝』で東日本大震災とこの国の人心を活写したノンフィクションの巨人と、『詩の礫』三部作で福島のいまを伝え続ける現代詩人が語り合った日本人の寄る辺―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 三月一一日午後二時四六分の真実
    第2章 言葉の力
    第3章 三・一一をめぐる人々
    第4章 メディアに流布する言葉
    第5章 福島とフクシマ
    第6章 未来に向けた記録を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 眞一(サノ シンイチ)
    1947年東京生まれ。出版社勤務を経てノンフィクション作家。97年、『旅する巨人宮本常一と渋沢敬三』で第28回大宅壮一ノンフィクション賞、2009年、『甘粕正彦 乱心の曠野』で第31回講談社ノンフィクション賞を受賞

    和合 亮一(ワゴウ リョウイチ)
    1968年福島生まれ。99年、第1詩集『AFTER』で第4回中原中也賞、2006年、第4詩集『地球頭脳詩篇』で第47回晩翠賞を受賞。ラジオ福島で『詩人のラヂオ 和合亮一のアクションポエジィー』のパーソナリティを務める

言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:佐野 眞一(著)/和合 亮一(著)
発行年月日:2012/03/31
ISBN-10:4198633673
ISBN-13:9784198633677
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 言葉に何ができるのか―3・11を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!