古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本]
    • 古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001067831

古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2010/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『古事記』成立の背景
    訓読によって『古事記』は読めるか
    発語としての「天地」を検証する
    『古事記』における色彩語の発見
    色と色とによる対偶表現
    “色対偶”と“双対”
    色対偶の起源を探る
    大枠での色対偶/細部に働く色対偶
    色対偶メディアの展開
    色対偶メディアの表象
    八世紀における色対偶メディア
    『古事記』における日本語の形成
    無文字言語から書記する
    付記―現代にみる色対偶
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 良一(アサノ リョウイチ)
    1924年麻布に出生。映像作家。麻布中学校第二部卒業。『東藝』演劇研究所において久保榮の薫陶を受ける。『民藝』文芸演出部・舞台芸術学院講師等を経て、浅野プロダクションを主宰。映画演出に『大美和の神々』(第8回モスクワ国際映画際・優秀作品賞受賞)、テレビ演出に『知られざる世界―山伏の謎』、ビデオ作品に『名もなき村の名もなき生は』(第1回東京ビデオフェスティバル特選受賞)等がある

古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:浅野 良一(著)
発行年月日:2010/12/21
ISBN-10:4305705222
ISBN-13:9784305705228
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:286ページ
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 古事記を解読する―新しい文脈の発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!