作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き [単行本]
    • 作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き [単行本]

    • ¥2,70682 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001067833

作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き [単行本]

価格:¥2,706(税込)
ゴールドポイント:82 ゴールドポイント(3%還元)(¥82相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2005/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校生活には、作文を書く場面は様々ある。そのような作文を書かせる前に本書ワークを活用すると効果的である。作文場面に対応した本書ワークを印刷して、一通りさせれば、基本的な作文技術は、伝わる。その上で、作文をさせれば、どの子も一定レベルの作文を書くことができる。本書全てのワークは教室の授業をくぐらせている。効果は実証済みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 どの子も書ける作文授業の提案―ワークとコンテンツで創るトレース作文
    第2章 日記が書けない子を救った5つの手立てと2学期末までの書く力をつける取り組み
    第3章 低学年作文ワーク(手紙の書き方―友達への手紙を書く
    日記の書き方―その日の出来事を書く
    記録文の書き方―植物の観察日記を書く ほか)
    第4章 中学年作文ワーク(日記の書き方―書き出しを工夫する
    記録文の書き方―学級会の記録 簡潔に要点を書く
    報告文の書き方―社会見学で学習したことを書く ほか)
    第5章 高学年作文ワーク(手紙の書き方―礼状を書く
    日記の書き方―知的でユニークな日記を書く
    報告文の書き方―インタビューしたことを書く ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河田 孝文(カワタ タカフミ)
    1964年5月6日山口県豊浦郡豊北町神田特牛生まれ。1988年山口大学教育学部卒業。1988年山口県山陽町立厚狭小学校教諭、1993年山口県豊浦町立小串小学校教諭、1966年山口県下関市立江浦小学校教諭を経て、1999年から山口県下関市立川棚小学校教諭。1988年教育技術法則化運動に参加する。向山洋一22番弟子、槙田健1番弟子、TOSS授業技量検定五段位、TOSS道徳教育研究会代表、TOSS長州教育サークル所属、TOSS/Advance代表

作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:河田 孝文(編著)
発行年月日:2005/10
ISBN-10:4183649234
ISBN-13:9784183649232
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:147ページ
縦:19cm
横:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 作文嫌いな子の鉛筆も止まらない ナビゲート作文システム―例題・演習・練習のトレースワーク付き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!