桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫]

    • ¥99530 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001068688

桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫]

価格:¥995(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2005/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前作『辻音楽師の唄』に続き、本書では絶頂期から玉川上水心中までの、天才の作品と後半生が活写される。創作活動に夫人が果たした役割、キリスト教の影響、『如是我聞』悪口の背景、井伏鱒二との関係など、同じ津軽の血をもつ著者ならではの眼で明らかにされる、死に到る太宰の心情とは。大仏次郎賞、和辻哲郎文化賞受賞の力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    出会い
    アリアドネの糸
    恋文
    出発
    新しい生活
    最初の読者
    変身
    生きたキリスト
    「美談」の韻律
    地上の国と天上の国
    Last one
    銃後の覚悟
    最高の喜劇作者
    桜桃のかなしみ
    最後の逆説
    地上の別れ
  • 出版社からのコメント

    妻美知子との出逢いから玉川上水心中まで、天才作家の後半生を描き、大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞を受賞した太宰治評伝の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長部 日出雄(オサベ ヒデオ)
    1934年、青森県弘前市生まれ。早稲田大学中退。週刊誌記者、ルポライター、映画評論家等を経て作家生活に入る。73年、「津軽世去れ節」「津軽じょんから節」で直木賞受賞。『鬼が来た 棟方志功伝』で芸術選奨文部大臣賞、『見知らぬ戦場』で新田次郎文学賞をそれぞれ受賞。太宰治の幼年期から青春時代を描いた『辻音楽師の唄―もう一つの太宰治伝』に続き、その絶頂期から玉川上水心中に到るまでを描いた『桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝』で大仏次郎賞、和辻哲郎文化賞を受賞する

桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:長部 日出雄(著)
発行年月日:2005/03/10
ISBN-10:4167350068
ISBN-13:9784167350062
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:638ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!