列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001068825

列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2011/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未曾有の国家的危機に見舞われた日本。東日本の「ふるさと再生」のために何をすべきか。地震や津波に負けない強くてしなやかな国土をいかに作り上げるか―。復興、防災、から財源、デフレ脱出までの日本版ニューディール。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 “強靱”な精神をもつ日本人
    第1章 「巨大地震」は、すぐまた起こる(平成23年3月11日;巨大震災のために尽くすべき「人事」 ほか)
    第2章 東日本の「ふるさと再生」(恐ろしい危機に直面した「家族」;なぜ家族を救うことが当たり前なのか? ほか)
    第3章 日本経済の復活(大震災は日本経済にも大ダメージを与える;「計画停電」によって生ずる様々な被害 ほか)
    第4章 「列島強靱化」のための八策(今、危機のただ中に置かれている日本;天変地異に対しても「平和ぼけ」を続けてきた戦後日本人 ほか)
    終章 未来を変える(東日本の再生を;日本経済の復活を ほか)
  • 出版社からのコメント

    被災した街の再建から財源の確保、内需拡大、さらには国土と経済の「強靭化」策まで。未曾有の国家的危機をどう乗り越えるべきか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 聡(フジイ サトシ)
    1968年奈良県生まれ。京都大学土木工学科卒、同大学院土木工学専攻修了後、同大学助手、助教授、東京工業大学助教授、教授を経て、09年より京都大学教授。専門は土木計画学、交通工学、公共政策のための心理学。表現者塾(発言者塾)塾生。03年土木学会論文賞、05年日本行動計量学会林知己夫賞、06年「表現者」奨励賞、07年文部科学大臣表彰・若手科学者賞、09年日本社会心理学会奨励論文賞、09年日本学術振興会賞等を受賞

列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:藤井 聡(著)
発行年月日:2011/05/20
ISBN-10:4166608096
ISBN-13:9784166608096
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 列島強靱化論―日本復活5カ年計画(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!