負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • 負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001068933

負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    勝つことの引力に魂を縛られた現代人。「敗者」の99%は自滅だ!「勝者なき時代」の人生指南書No.1。
  • 目次

     はじめに
    第一章 「負けない」は「勝つ」より難しい
    「負けない」と「勝つ」は異なる
    「勝ちたい」欲は厚化粧と同じ
    「勝ち」を求めすぎると弱くなる
    格好よく勝つのは百年早い
    プレッシャーを消す「負けない」
    イチローのWBCでの苦悩の理由
    いい「勝ち」と三大本能の関係
    「満足」より「納得」が大切
    わざわざ負ける努力をする人たち
    自分を捨てられる人は負けない

    第二章 「負けない」ための技術
    二兎どころか百兎を追え
    スルーする感覚で強くなる
    ビギナーズラックの必然性
    シンプルであることが持つ意味
    日常における「自分磨きゲーム」
    勝機を掴む人、掴めない人
    悪手で勝つ誘惑を断ち切れ
    どれだけ素の状態でいられるか?
    手の内を明かすことを恐れない
    「ブレない軸」の身につけ方

    第三章 強くなるには、どうすればいいか?
    「答え」を求めない強さを持つ
    確かなものはなにもないと思え
    いいすがり方をすれば負けない
    「褒めて育てる」への疑念
    「褒める」が生む危険な人間関係
    片づける感覚が勝負強さを生む
    いい間合いを取れば優位になる
    時間との間合いを身につける
    間合いを取れない経済人
    不得意は「悪い流れ」と捉えよ

    第四章 逆境を突破する力
    「チャンス」と「勝負所」は別物
    勝負所の力を磨く方法
    ミスしたおもしろさを味わえ
    ミスを犯した後こそ分かれ道
    ミスを恐れずリスクを取りにいく
    緊張は頭の後ろに持っていく
    普段から緊迫感の中に身を置こう
    適温で「見切り」をする
    あえて相手の得意技を受ける
    「守る」のではなく「受ける」

    第五章 人はだれしも無敗になれる
    たどり着いた「敵も味方」の境地
    「結果がすべて」は敗者の論理
    勝ち負けより大切な「勝負感」
    ある習慣が決断力を高める
    専門家より万能家を目指す
    自分の中の「バカ」を知る
    「できる人」は瞬時に的を射る
    「感じる力」をもっと信じよう
    目に見えないものを感じる
    いい勝負は相手との共同作業

     おわりに
  • 内容紹介

    相談の中で多いのが、「勝つための技術を教えてください」というもの。「格好よく勝つにはどうしたらいいんですか」などと聞いてくる人もいる。そんなとき私はこう応える。「格好よく勝とうなんて100年早いよ」と。これは私も含め、すべての人に言えることだ。「勝ちたい」という欲に囚われてしまっている人の「格好いい勝ち」は、ひどく醜い。しかし、「醜い勝ち方」が「格好いい勝ち方」だと多くの人が錯覚してしまっている。


    10万部突破のベストセラー待望の第二弾!
    勝ちにこだわるから欲望に支配され、醜く、卑しくなる。「かっこよく負ける」ことが結果として「負けない」に繋がるのだ。雀鬼の勝負哲学に「本当の強さ」を学べ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 章一(サクライ ショウイチ)
    東京都に生まれる。大学時代に麻雀に触れ、のめりこむ。昭和30年代後半、裏プロの世界で勝負師として瞬く間に頭角を現す。以来、20年間「代打ち」として超絶的な強さを誇り、「雀鬼」の異名をとる。その間、一度も負けなしの無敗伝説をつくった。現役引退後、著者をモデルにした小説、劇画、映画などでその名を広く知られるようになる。現在、麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする「雀鬼会」を主宰し、全国から集まった若者を指導している

負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:桜井 章一(著)
発行年月日:2009/09/20
ISBN-10:4062726068
ISBN-13:9784062726061
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 負けない技術―20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!