NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) [全集叢書]
    • NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001068998

NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2009/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ようこそNMRへ。わかりやすい、役に立つ、おもしろい。三拍子そろった分析化学実技シリーズ第二弾。現場で活躍すること間違いなし。
  • 目次

    Chapter1 ようこそNMRへ

    Chapter2 はじめてのNMRスペクトル解析

    Chapter3 演習問題―意外と楽しいスペクトル解析

    Chapter4 NMR測定の実際

    Chapter5 NMRスペクトルをもう少し詳しく知ろう

    Chapter6 結構役に立つ質問コーナー

    付録 化学シフト表
  • 出版社からのコメント

    挫折せずに独習できる内容を心掛けた手引書
  • 内容紹介

     これまでに多くのNMRに関する成書が刊行されているが、原理に関しては難解なものが多く、かなりの読者が消化不良を起こしながら、読み進めたのではなかろうか。最大の理由は、核磁気共鳴現象を深く理解するには、量子力学の十分な知識が必要になるからである。原理の理解と共に読者を悩ますのが、「どのスペクトルを測定すれば、必要な情報が得られるのか」、「スペクトルの解析がわからない。どこから手をつけたらいいのか」といった実践的な問題である。
     著者らは、これからNMRを始める方を対象に「NMR基礎の基礎講座」を約3年間定期的に行ってきており、多くのNMRユーザーの生の声を生かしながら、決して挫折せずに独習できる内容を心掛けた。
     本書では、冒頭からNMRの原理の説明を始めるのではなく、すぐに手を動かしてスペクトル解析に挑戦できるような構成にした。第1章はごく簡単なNMRの紹介にとどめ、第2章でスペクトル解析の基本的な手順を解説した。第3章では、第2章で学んだ知識を生かして取り組める演習問題を用意した。各演習問題の解説は初学者が独学できるように、可能な限り丁寧な記述を試みた。これは他のNMR参考書にはない点であると思う。第4章では、装置、測定、データ処理および知っておくと便利なNMR測定法に関して解説し、第5章において、NMRの原理に関する説明を行った。第6章では、これまで行ってきた講習会において、受講者の質問で最も多かった項目をまとめ、少しでも疑問を解決する糸口になるよう工夫した。
     大学や高等専門学校でこれからNMRを学ぶ方や、企業で初めてNMR測定を行う方の手引き書として最適と思われる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田代 充(タシロ ミツル)
    1987年東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻修士課程修了・博士(農学)。現在、明星大学理工学部化学科准教授。専門は分析化学、構造生物学

    加藤 敏代(カトウ トシヨ)
    1984年東京農工大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、日本電子株式会社

NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:日本分析化学会(編)/田代 充(著)/加藤 敏代(著)
発行年月日:2009/12/15
ISBN-10:4320043863
ISBN-13:9784320043862
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 NMR(分析化学実技シリーズ 機器分析編〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!