熊の敷石(講談社文庫) [文庫]
    • 熊の敷石(講談社文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001069492

熊の敷石(講談社文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2004/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熊の敷石(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なんとなく」という感覚に支えられた違和と理解。そんな人とのつながりはあるのだろうか。フランス滞在中、旧友ヤンを田舎に訪ねた私が出会ったのは、友につらなるユダヤ人の歴史と経験、そして家主の女性と目の見えない幼い息子だった。芥川賞受賞の表題作をはじめ、人生の真実を静かに照らしだす作品集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    熊の敷石;砂売りが通る;城址にて
  • 内容紹介

    堀江敏幸の文章は、いろっぽいのだ。――川上弘美(「解説」より)
    芥川賞受賞作

    「なんとなく」という感覚に支えられた違和と理解。そんな人とのつながりはあるのだろうか。 フランス滞在中、旧友ヤンを田舎に訪ねた私が出会ったのは、友につらなるユダヤ人の歴史と経験、そして家主の女性と目の見えない幼い息子だった。 芥川賞受賞の表題作をはじめ、人生の真実を静かに照らしだす作品集。

    ヤンはそこでふいに立ち上がってレンジのほうへいき、やかんを火にかけ、そのままなにも言わず2階にあがって、大きな写真立てを持って下りてきた。私にそれを差し出し、もういちどレンジに戻って火を調節しながら、珈琲か紅茶かと訊いてくる。(「熊の敷石」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 敏幸(ホリエ トシユキ)
    1964年、岐阜県生まれ。作家・仏文学者。現在、明治大学助教授。’99年、『おぱらばん』(青土社)で三島由紀夫賞、2001年、本書表題作「熊の敷石」で芥川賞、’03年「スタンス・ドット」(『雪沼とその周辺』(新潮社)所収)で川端康成文学賞を受賞

熊の敷石(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:堀江 敏幸(著)
発行年月日:2004/02/15
ISBN-10:4062739585
ISBN-13:9784062739580
旧版ISBN:9784062106351
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 熊の敷石(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!