防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本]

販売休止中です

    • 防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001069954

防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2009/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初代防衛大学校長が学生に熱く語りかけた、民主主義時代における自衛隊のあり方、そして幹部自衛官の理想の姿とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学窓の人となる折に(心の準備;任務と社会、国家、防衛組織;何をどう学ぶか)
    2 学窓を巣立たんとする折に(受けた教育訓練の意義;守るのは何か;守る力)
    3 記念式その他の折に(任務と生きがい;学生生活談義;気風と伝統)
    4 民主主義時代の幹部教育の創造のために(学校環境二題―米英の例;防衛大学校の毎日;自由国家の防衛意識;心と行為に規律を―国防に就く青年のために;往訪の旅に思う;卒業生に告げる;小泉信三先生;伝説の人吉田元首相)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    槇 智雄(マキ トモオ)
    1891(明治24)年、宮城県仙台市生まれ。慶應義塾大学理財科を卒業後、英国に留学、オックスフォード大学を卒業。慶應義塾大学法学部教授として政治学、英国憲法史等を担当。1952(昭和27)年、保安大学校(のち防衛大学校)の創設に際し初代校長に就任。1965(昭和40)年、防衛大学校長を退職し、白梅短期大学学長に就任。1968(昭和43)年、逝去

防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:槇 智雄(著)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:412004078X
ISBN-13:9784120040788
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:324ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 防衛の務め―自衛隊の精神的拠点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!