原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) [全集叢書]

販売休止中です

    • 原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001070385

原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    温暖化対策のため、CO2削減の切り札として、一躍クリーンにイメージチェンジを遂げた原子力発電。再処理、最終処分、低稼働率、地震災害など、国内に多くの課題を抱える一方、インドやベトナムなど海外への国策的輸出がめざされている。その政策を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原子力論争における冷戦時代の終焉
    2 停滞する世界の原子力発電
    3 難航する日本の原子力発電
    4 日本の原子力政策の不条理
    5 原子力発電と地球温暖化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉岡 斉(ヨシオカ ヒトシ)
    九州大学副学長・同大学大学院比較社会文化研究院教授。科学技術史・科学技術政策。1953年生まれ。東京大学理学部卒、同大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。和歌山大学助教授などを経て現職、内閣府原子力委員会専門委員、経済産業省総合資源エネルギー調査会臨時委員などを歴任
  • 著者について

    吉岡 斉 (ヨシオカ ヒトシ)
    吉岡 斉(よしおか・ひとし)
    九州大学副学長・同大学大学院比較社会文化研究院教授.
    科学技術史・科学技術政策.
    1953年生まれ.東京大学理学部卒,同大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学.
    和歌山大学助教授などを経て現職.内閣府原子力委員会専門委員,経済産業省総合資源エネルギー調査会臨時委員などを歴任.
    著書に『通史 日本の科学技術』全5巻6冊(共編著,学陽書房),『原子力の社会史』(朝日選書),『科学革命の政治学』(中公新書)など多数.

原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:吉岡 斉(著)
発行年月日:2011/02/08
ISBN-10:4002708020
ISBN-13:9784002708027
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 原発と日本の未来―原子力は温暖化対策の切り札か(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!