震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • 震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥61619 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001070802

震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥616(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仙台在住の私小説作家は、被災地の近くで言葉の真空状態に苦しみながら、あらためて言葉と向き合った。本書は、その体験的思索を述べたものである。小説において未来への時間の流れを書けなくなる経験、日常を取り戻すことの意味、言葉を語るときの態度(言葉の姿)、言葉と歴史性、震災と文学の可能性等について綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 喪失感の中で
    第2章 日常性と言葉
    第3章 言葉の姿
    第4章 震災と文学
    第5章 畏れということ
    第6章 日常を取り戻すために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 一麦(サエキ カズミ)
    1959年、宮城県仙台市に生まれる。仙台第一高校卒業後、週刊誌記者、電気工など様々な職業を経験した後、作家となる。著書に『ア・ルース・ボーイ』(新潮文庫、三島由紀夫賞)、『鉄塔家族』(朝日文庫、大佛次郎賞)、『ノルゲ』(講談社、野間文芸賞)他多数
  • 著者について

    佐伯 一麦 (サエキ カズミ)
    佐伯一麦(さえき・かずみ)
    1959年,宮城県仙台市に生まれる.仙台第一高校卒業後,週刊誌記者,電気工など様々な職業を経験した後,作家となる.著書に『ショートサーキット――佐伯一麦初期作品集』(講談社文芸文庫),『ア・ルース・ボーイ』(新潮文庫,三島由紀夫賞),『鉄塔家族』(朝日文庫,大佛次郎賞),『ノルゲ』(講談社,野間文芸賞),『石の肺』(新潮文庫),『往復書簡 言葉の兆し』(古井由吉氏との共著,朝日新聞出版)他多数.

震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:佐伯 一麦(著)
発行年月日:2012/09/05
ISBN-10:4002708497
ISBN-13:9784002708492
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 震災と言葉(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!