家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブッ...

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001071111

家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2011/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自立に関する生活スキル、生活の質を高めるスキル、自己管理のためのスキル、地域で活動するためのスキル、マナー・コミュニケーションスキル―将来、自立した生活を送るために、小学校高学年から青年期段階で身につけておきたいスキルを5つの領域からピックアップ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 思春期からの発達課題(自閉症のある子どもの思春期
    思春期の療育
    子どもに合わせたプログラムの選択)
    第2章 家庭生活でのスキル(自立に関する生活スキル(服装/調理/洗濯・掃除)
    生活の質を高めるスキル(趣味・余暇/インターネット/お手伝い)
    自己管理のためのスキル(時間/金銭/健康))
    第3章 地域生活でのスキル(地域で活動するためのスキル(移動/施設利用/買い物)
    マナー・コミュニケーションスキル(エチケット/人との応答/電話))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 雅彦(イノウエ マサヒコ)
    鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座教授。臨床心理士、専門行動療法士、自閉症スペクトラム支援士。自閉症をはじめ、発達に遅れや偏りがある子どもの教育や心理学的支援、保護者を対象とした家庭療育支援、きょうだい支援、学校・地域支援などを実践的に研究している

家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:井上 雅彦(編著)
発行年月日:2011/09/27
ISBN-10:4054050255
ISBN-13:9784054050259
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:189ページ
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 家庭で無理なく楽しくできる生活・自由課題36―自閉症の子どものためのABA基本プログラム〈3〉(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!