論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]
    • 論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001071135

論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2004/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『論語』は、日本人にもっとも愛されてきた中国の古典。2500年前に生きた孔子が残した言葉には、どんな時代にも共通する「人としての生きかた」の基本的な理念が凝縮されている。短くテンポのよい言葉のリズムと、音の響きを楽しみながら味わう、中国古典入門の一冊。
  • 目次

    第一部 孔子の生涯

       はじめに
    (一)孔丘少年
    (二)孔子の学校
    (三)不遇の時期
    (四)政治の乱れ
    (五)祖国の危機
    (六)政治家孔子
    (七)流浪の旅〔その一〕
    (八)流浪の旅〔その二〕
    (九)運命──そして別れ

    第二部 『論語』のことば

       はじめに
    (一)家族
    (二)友情
    (三)学問
    (四)教養人と知識人と
    (五)弟子とともに
    (六)生きかた
    (七)幸福論──個人として
    (八)幸福論──政治を通じて
    (九)運命──そして別れ

    『論語』から生まれたことば・ことわざ

    あとがき

    事項索引(固有名詞を含む)
  • 出版社からのコメント

    人としての生きかたとは? 最も身近な中国の古典『論語』を読もう!
  • 内容紹介

    『論語』は、日本人にもっとも親しまれ、愛されてきた中国の古典。2500年前の中国に生まれた孔子が残した言葉には、どんな時代にも共通する「人としての生きかた」の基本的な理念が凝縮されています。また、儒教と呼ばれるこの思想は、現代人にも多くの知恵と勇気を与えてくれます。1人の人間としての孔子を追った「孔子の生涯」と、『論語』の短くテンポのよい言葉のリズムや音の響きを楽しみながら味わう、中国古典入門。

    図書館選書
    孔子が残した言葉には、いつの時代にも共通する「人としての生きかた」の基本理念が凝縮され、現代人にも多くの知恵と勇気を与えてくれる。はじめて中国古典にふれる人に最適。中学生から読める論語入門!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加地 伸行(カジ ノブユキ)
    1936年大阪生まれ。京都大学卒業。文学博士。大阪大学名誉教授。同志社大学専任フェロー

論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:加地 伸行(著)
発行年月日:2004/10/25
ISBN-10:4043675011
ISBN-13:9784043675012
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 論語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!