フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け [単行本]

販売休止中です

    • フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001071208

フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け [単行本]

高橋 純(編著)堀田 龍也(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:旺文社
販売開始日: 2011/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フラッシュ型教材はこんなに便利
    第2章 これがフラッシュ型教材だ
    第3章 フラッシュ型教材活用のコツ
    第4章 フラッシュ型教材を作ってみよう
    第5章 eTeachersを使ってみよう
    第6章 フラッシュ型教材を活用した研修
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 純(タカハシ ジュン)
    富山大学人間発達科学部・准教授。1972年生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、横浜国立大学大学院教育学研究科修了。修士(教育学)。富山大学大学院理工学研究科修了。博士(工学)。園田学園女子大学情報教育センター・助手を経て現職。上越教育大学情報メディア教育支援センター・客員研究員、富山県総合教育センター・客員教授を併任。専門は教育工学、情報教育。第17回日本教育工学会研究奨励賞受賞。文部科学省「教育の情報化に関する手引」作成検討会委員、同委託事業「先導的教育情報化推進プログラム」委員などを歴任

    堀田 龍也(ホリタ タツヤ)
    玉川大学教職大学院・教授。1964年生まれ。東京学芸大学教育学部卒業、東京工業大学大学院社会理工学研究科修了。博士(工学)。東京都公立小学校・教諭、富山大学教育学部・助教授、静岡大学情報学部・助教授、独立行政法人メディア教育開発センター・准教授等を経て現職。文部科学省・参与(情報教育担当)を併任。専門は教育工学、情報教育。文部科学省「学校教育の情報化に関する懇談会」委員、同「教育の情報化に関する手引」作成検討会委員を歴任

フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け の商品スペック

商品仕様
出版社名:チエル
著者名:高橋 純(編著)/堀田 龍也(編著)
発行年月日:2011/03/14
ISBN-10:4010646152
ISBN-13:9784010646151
判型:B5
発売社名:旺文社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:87ページ
縦:25cm
横:18cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の旺文社の書籍を探す

    旺文社 フラッシュ型教材のススメ―基礎・基本の徹底にICTを使おう 小・中学校の先生向け [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!