堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫]
    • 堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫]

    • ¥48415 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001071256

堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫]

価格:¥484(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2007/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人間は堕落する。義士も聖女も堕落する。それを防ぐことはできないし、防ぐことによって人を救うことはできない」第二次世界大戦直後の混迷した社会に、戦前戦中の倫理観を明確に否定して新しい指標を示した「堕落論」は、当時の若者たちの絶大な支持を集めた。堕ちることにより救われるという安吾の考え方は、いつの時代でも受け入れられるに違いない。他に「恋愛論」「青春論」など、名エッセイ12編を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本文化私観
    青春論
    堕落論
    続堕落論
    デカダン文学論
    戯作者文学論
    悪妻論
    恋愛論
    エゴイズム小論
    欲望について
    大阪の反逆
    教祖の文学
    不良少年とキリスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂口 安吾(サカグチ アンゴ)
    1906年(明治39年)、新潟生まれ。東洋大学印度哲学科卒業。1946年に発表した『堕落論』が反響を呼び、続く『白痴』によって太宰治、織田作之助らとともに新文学の旗手として文壇に特異な地位を築く。1955年、脳出血により48歳で急逝
  • 出版社からのコメント

    角川文庫の名作が読みやすくなって新装!
  • 内容紹介

    「堕ちること以外の中に、人間を救う便利な近道はない」。第二次大戦直後の混迷した社会に、かつての倫理を否定し、新たな考え方を示した『堕落論』。安吾を時代の寵児に押し上げ、時を超えて語り継がれる名作。
  • 著者について

    坂口 安吾 (サカグチ アンゴ)
    1909年、新潟県生まれ。1946年に発表した「堕落論」が大きな反響を呼び、続く「白痴」によって、太宰治、織田作之助らと共に新文学の旗手として、戦後世相に大きな影響を与える。1955年、脳出血のため49歳で死亡。

堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:坂口 安吾(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:4041100208
ISBN-13:9784041100202
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 堕落論 改版;新装版 (角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!