社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001071283

社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアが流す情報を鵜呑みにしていては、社会の真実は見えてこない。9・11以後のアメリカで、人々の恐怖心と競争を煽ってきたメディアの実態を実際に体験し、取材してきた著者が、「情報を読み解く力」を身につける大切さを若い世代に向けて解説する。同時にそこにこそ“未来を選ぶ自由”があると説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦争の作りかた―三つの簡単なステップ(恐怖が判断力を失わせる;現れた敵 ほか)
    第2章 教育がビジネスになる(奇妙な出来事;全米に広がる教師のインチキ合戦 ほか)
    第3章 メディアがみせるイメージはウソ?ホント?(テレビは信用できない;マスコミは出演者とお金の流れを見る ほか)
    第4章 社会は変えられる(「人生で一番ワクワクしたオバマ選挙」;社会を変える高齢者たち ほか)
  • 内容紹介

    メディアが流す情報を鵜呑みにしていては、社会の真実は見えてこない。9・11以後のアメリカで、人々の恐怖心と競争を煽ってきたメディアの実態を実際に体験し、取材してきた著者が、「情報を読み解く力」を身につける大切さを若い世代に向けて解説する。同時にそこにこそ〝未来を選ぶ自由〟があると説く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堤 未果(ツツミ ミカ)
    東京生まれ。ジャーナリスト。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒、ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士課程修了。国連婦人開発基金、アムネスティ・インターナショナル・NY支局員を経て、米国野村證券に勤務中に9・11同時多発テロに遭遇、以後ジャーナリストとして活躍。現在は日米を行き来しながら執筆活動を行なっている。著書に『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』(新潮文庫、日本ジャーナリスト会議黒田清新人賞受賞)、『ルポ貧困大国アメリカ』(日本エッセイストクラブ賞、新書大賞受賞)他多数
  • 著者について

    堤 未果 (ツツミ ミカ)
    堤 未果(つつみ みか)
    東京生まれ.ジャーナリスト.ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒,ニューヨーク市立大学国際関係論学科修士課程修了.国連婦人開発基金,アムネスティ・インターナショナルNY支局員を経て,米国野村證券に勤務中に9・11同時多発テロに遭遇,以後ジャーナリストとして活躍.現在は日米を行き来しながら,執筆活動を行っている.著書に『はじめての留学』(PHP研究所),『グラウンド・ゼロがくれた希望』(扶桑社文庫),『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』『ルポ 貧困大国アメリカ』,『ルポ 貧困大国アメリカII』(岩波新書),『もうひとつの核なき世界』(小学館),ほか多数.

社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:堤 未果(著)
発行年月日:2011/02/18
ISBN-10:4005006736
ISBN-13:9784005006731
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 社会の真実の見つけかた(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!