図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) [新書]
    • 図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001071368

図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2001/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2本の操縦桿をあやつって、空中で自由に前進・停止・後退できるヘリ。その空気力学からメカニズム、機体構造や操縦法までをビジュアルに解説する。
  • 目次

    第1章 ヘリコプターを操縦する
    第2章 ヘリコプターの空気力学
    第3章 ローターのメカニズム
    第4章 ヘリコプターのシステム
    第5章 エンジン・燃料系統
    第6章 ヘリコプターの機体構造
    第7章 ヘリコプターの歴史と今
  • 出版社からのコメント

    空中で自由に前進・停止・後退できるヘリ。その空気力学からメカニズム、機体構造や操縦法までをビジュアルに解説する。
  • 内容紹介

    飛行機とは一味違うメカニズムのおもしろさ。2本の“操縦桿”をあやつって、空中で自由に前進・後退・停止できるヘリ。その空気力学から、最先端のメカニズムやエンジン、機体構造までをビジュアル解説する。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・2001年10月刊)


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 英夫(スズキ ヒデオ)
    三ツ矢航空(現・東邦航空)でベル47ヘリコプターを皮切りに、世界初のジェット・エンジンを装備したアルウェットSE3130や、これまで日本に導入されたほとんどの機種のヘリコプターを整備してきた。また、単発、双発のセスナ機など小型固定翼機の整備も手がける。この間にヘリコプター、飛行機の航空整備士技能証明(国家試験)を取得。整備教育、整備管理、整理資材、整備部などの部長、取締役を歴任して、後輩たちの指導に当たってきた

図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鈴木 英夫(著)
発行年月日:2001/10/20
ISBN-10:4062573466
ISBN-13:9784062573467
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:機械
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!