演劇入門(講談社現代新書) [新書]
    • 演劇入門(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001071546

演劇入門(講談社現代新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1998/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演劇入門(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リアルな芝居とは何だろう。戯曲の構造、演技・演出の秘訣とは?平易で刺激的な入門書。
  • 目次

    ●「演劇のリアル」と「現実のリアル」
     リアルな台詞とは何か
    ●戯曲を書く前に――場所・背景・問題
     演劇の起こる場所
    ●対話を生むために――登場人物・プロット・エピソード・台詞
     台詞を書く
    ●俳優は考えるコマである――戯曲・演出・俳優の関係
     コンテクスト
     演出家と俳優の関係
    ●「参加する演劇」に向かって
  • 出版社からのコメント

    画期的演劇論=私はいかに観客を騙すか。平田オリザがぜんぶ公開!
  • 内容紹介

    若き天才が全て明かす「芝居作りの技術」。シェイクスピアはなぜ四世紀にわたって人気なのか? 日本で対話劇が成立しづらいのはなぜか? 戯曲の構造、演技・演出の方法を平易に解説する画期的演劇入門書! (講談社現代新書)


    若き天才が全て明かす「芝居作りの技術」。シェイクスピアはなぜ四世紀にわたって人気なのか? 日本で対話劇が成立しづらいのはなぜか?戯曲の構造、演技・演出の方法を平易に解説する画期的演劇入門書!

演劇入門(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:平田 オリザ(著)
発行年月日:1998/10/20
ISBN-10:4061494228
ISBN-13:9784061494220
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 演劇入門(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!