福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) [単行本]
    • 福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) [単...

    • ¥1,15235 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001071932

福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) [単行本]

価格:¥1,152(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2007/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 社会福祉を考える―新福祉国家のあり方について(憲法の描く社会福祉像はどういうものか
    社会サービスの仕組みとかたち―生存権保障と社会保障
    ナショナル・ミニマム保障としての福祉と新福祉国家)
    2 ヒューマン労働とコミュニケーション―人間らしい生活の原点にたって福祉をとらえる(人間生活とコミュニケーション
    コミュニケーションとは何か
    対人社会サービス労働とコミュニケーション)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 厚美(ニノミヤ アツミ)
    1947年愛媛県生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻

福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:二宮 厚美(著)
発行年月日:2007/03/15
ISBN-10:489259542X
ISBN-13:9784892595424
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 福祉国家の姿とコミュニケーション労働―発達保障の福祉の視点から(手話を学ぶ人たちの学習室 全通研学校講義集〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!