図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 [単行本]

販売休止中です

    • 図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001072556

図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:じほう
販売開始日: 2012/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    GMPとは
    製造のGMP‐1(製造、施設)
    製造のGMP‐2(設備、洗浄)
    製造のGMP‐3(管理、作業、記録書)
    原材料の取扱い
    製品の管理(包装、保管、出荷)
    バリデーション
    適格性評価とメンテナンス
    キャリブレーションと定期点検
    QA(品質保証部)のGMP
    文書、SOP、識別
    変更管理、承認後の変更申請
    逸脱、不適合、再加工、再処理、苦情処理、返品、回収
    原材料の採用と原材料供給業者の監査
    委受託製造
    出発物質、重要工程、工程組立て
    QCのGMP
    安定性試験、リテスト期限、製品規格
    不純物、不純物プロファイル
    生データとその取扱い
    ラベル
    教育訓練
    GMPとコンピュータ
    治療原薬GMP、細胞培養、発光GMP
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 敏之(サカキバラ トシユキ)
    ジーエムピーコンサルティング有限会社代表取締役社長。最終学歴:大阪大学(工学部応用化学科)博士課程修了、工学博士。帝人株式会社勤務(繊維化学、石油化学、医薬品開発)。日本精化株式会社勤務(医薬品、化粧品プロジェクト担当、取締役)。有機合成、高分子合成、生化学、薬化学、医薬品製造と幅広い研究経験あり。リポソームの開発で日本油化学会工業技術賞受賞(1995年)。欧米の大手医薬品会社と共同開発して、新薬の日米欧当局の販売承認を取得(2000年)。米国FDAおよびEMEAのGMP査察の受入れを経験。これらの経験を元にGMPコンサルタントを志す

図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:榊原 敏之(著)
発行年月日:2012/05/20
ISBN-10:484074338X
ISBN-13:9784840743389
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:321ページ
縦:28cm
その他:付属資料:CD1
他のじほうの書籍を探す

    じほう 図解で学ぶGMP―原薬GMPガイドライン(Q7)を中心として 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!