怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで [単行本]

販売休止中です

    • 怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001072858

怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2008/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件は作られる。現実は隠される。だから実に奇っ怪なことではあるが、この世は怪談でできているのだ。怪談が世界を覆い尽くす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    怪談の章(四谷怪談 祟りの系譜―終わらない祟りの連鎖
    「かぐや姫」解散コンサートの“怪”―あのオカルト伝説の真相
    ホテルニュージャパン“怨念伝説”―いまだ浄化されない東京魔界 ほか)
    事件の章(酒鬼薔薇事件 封印された真実とタブー―神戸児童連続殺傷事件の“暗い森”
    宮崎勤事件 破綻した“謀略のシナリオ”―連続幼女誘拐殺人事件の深き“闇”
    岡田有希子幽霊騒動の真相と拭えない深き闇―オカルト伝説生成の謎 ほか)
    歴史の章(高松塚古墳発掘関係者“5人怪死”事件―祟りの真相と葬り去られた“禁断の秘密”
    皇室を巡る謀略の裏面史―孝明天皇暗殺疑惑から皇室典範改正問題へ
    平成「皇室クライシス」の深層―見えざる敵は、陰謀か、それとも呪詛か ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 壮彦(コイケ タケヒコ)
    1963年、東京都生まれ。國學院大學文学部卒。1988年から『季刊幻想文学』に書評を執筆し、同誌休刊まで文学評論を発表。その間の1996年に『東京近郊怪奇スポット』を上梓し、翌年に『心霊ウワサの現場』を刊行して本格的な執筆活動に入る。巷に流布する怪奇譚の傾向から独自の社会史論を展開した評論や、歴史的な事件の分析を通じて日本の暗部と宿命にメスを入れたルポルタージュを発表している

怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:小池 壮彦(著)
発行年月日:2008/08/13
ISBN-10:4862482929
ISBN-13:9784862482921
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 怪奇事件はなぜ起こるのか―「生き人形」から「天皇晴れ」まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!