大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本]

販売休止中です

    • 大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001073115

大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2012/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大学英語教育と語彙学習―「京大単語検定」を一例として
    文学と英語教育―ミステリー短編集を用いたリーディング授業
    学術英語教育と教材開発研究―『英語学術重要キーワード1000』を一例に
    大学における英語リーディング授業の可能性―「英語を学ぶこと」から「英語で学ぶこと」へ
    医療英語の基礎教育に向けて
    大学英語教育での新しい映画活用法―映画Mona Lisa Smileを中心に
    Student‐Centered Freshmen Academic Writing Course:Introducing Peer Review
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寶壺 貴之(ホウコ タカユキ)
    岐阜聖徳学園大学短期大学部准教授。専門領域:英語教育(大学英語教育)

    安原 和也(ヤスハラ カズヤ)
    京都大学高等教育研究開発推進機構特定外国語担当講師。専門領域:英語学(認知言語学)

大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:寶壺 貴之(編)/安原 和也(編)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4863451121
ISBN-13:9784863451124
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット 大学英語教育の可能性―授業実践からの提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!