森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) [単行本]

販売休止中です

    • 森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001073226

森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:批評社
販売開始日: 2011/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    森田療法は、森田正馬によって創始された日本の伝統的な精神療法だが、地球環境保護の視点から、新しい世界観と人類史を築き上げるための精神療法へと進化している。森田療法の先端的な活動に携わっている中村敬先生との対談をとおして、グリーン森田理論の新領域を分かりやすく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 対談 地球環境問題のゆくえと森田療法―グリーン森田理論の可能性(大震災・福島原発事故と森田療法の有効性
    精神科医という仕事と森田療法
    グリーン森田理論と宮沢賢治の思想
    日本および世界の森田療法の現状とこれから
    認知行動療法と森田療法 ほか)
    第2部 「緑森田理論」の基本と臨床―地球もみている精神療法とは(緑森田の基本的認識
    緑森田の基本的実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 薫久(アオキ シゲヒサ)
    1931年生まれ。北海道大学医学部卒業。同大学第二生理学教室にて神経生理学を研究。医学博士。東京慈恵会医科大学神経科(高良武久教授)にて森田療法を学ぶ。現在、栃木県益子の菊池病院勤務

森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:批評社
著者名:青木 薫久(編著)
発行年月日:2011/10/25
ISBN-10:4826505469
ISBN-13:9784826505468
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の批評社の書籍を探す

    批評社 森田療法のいま―進化する森田療法の理論と臨床(サイコ・クリティーク〈14〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!