教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! [単行本]

販売休止中です

    • 教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001073433

教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! [単行本]

森永 卓郎(責任編集)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:すばる舎
販売開始日: 2011/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真実の日本経済をイチから学ぼう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 どうして日本は、一向に「景気」が回復しないの?―デフレを解消しない限り、景気回復はありえません!
    2 どうして「消費税」が問題になっているの?―消費税アップで財政再建を図ろうとするのは政治の怠慢だ!
    3 どうして「年金」がもらえなくなる恐れがあるの?―支給開始年齢が、近い将来70歳に引き上げられるのは確実です!
    4 どうして「働き口」が減っているの?―企業が労働者を雇わないことには、失業問題は解決しません!
    5 どうして「地方分権」が進まないの?―各地方の藩に統治を認めていた江戸時代を見習いましょう!
    6 どうして日本の「国際競争力」が低下しているの?―ガラパゴス現象は、むしろ日本に国際競争力があることの証明です!
    7 どうして日本は「食料自給率」がこんなに低いの?―TPP参加は愚の骨頂!日本の農業は壊滅的打撃を受けます!
    8 どうして「円高」がこんなに進むの?―国内に円をばらまけば円高は簡単に止まり、デフレもすぐに解消します!
    9 どうして「金融危機」が起こるの?―金融危機はわざと仕組まれ、そしてつぶされます!
    10 どうして「環境問題」の足並みが揃わないの?―環境問題のウラに、何者かの思惑がないか考えてみよう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 卓郎(モリナガ タクロウ)
    1957年生まれ。東京都出身。1980年、東京大学経済学部卒業後、日本専売公社に入社。日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局などを経て、1991年から三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)、同社で主席研究員を務める。現在は獨協大学経済学部教授。専門分野はマクロ経済学、計量経済学、労働経済学。多くのテレビやラジオに出演し、難しい「経済」を斬るその語り口は、わかりやすく明快で好評をえている。ミニカーほか、さまざまなコレクターとしても有名

教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:森永 卓郎(責任編集)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:4799100343
ISBN-13:9784799100349
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:207ページ
縦:21cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 教えて!モリタク先生 この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!