大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) [単行本]
    • 大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001073473

大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) [単行本]

嶋田 智明(常任編集)大峯 三郎(常任編集)加藤 浩(ゲスト編集)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2009/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大腿骨頚部骨折患者を受けもったらどうするか(情報収集
    理学療法評価―何をどのように評価するか?
    治療目標と理学療法プログラムの立案―治療目標にそくしたプログラムとは?)
    2 ICFからみた理学療法介入のポイント(機能障害に対して―いつどのように介入するか?
    活動制限・参加制約に対して―ADL「自立」を目指したポイントとは?
    私はこうしている―臨床最前線の取り組!)
    3 クリニカル・リーズニングに基づく大腿骨頚部骨折の理学療法―新たな視点で新しい理学療法を展開しよう(臨床推論はなぜ必要か?
    バイオメカニクスの視点からみた大腿骨頚部骨折の理学療法
    姿勢制御の視点からみた大腿骨頚部骨折の理学療法
    認知症を伴う大腿骨頚部骨折の理学療法
    大腿骨頚部骨折の予防―転倒予防教室)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嶋田 智明(シマダ トモアキ)
    神戸大学大学院保健学研究科教授

    大峯 三郎(オオミネ サブロウ)
    東筑紫学園専門学校九州リハビリテーション大学校理学療法学科教授

    加藤 浩(カトウ ヒロシ)
    九州看護福祉大学看護福祉学部リハビリテーション学科教授

大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:嶋田 智明(常任編集)/大峯 三郎(常任編集)/加藤 浩(ゲスト編集)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:4830643676
ISBN-13:9784830643675
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:203ページ
縦:26cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 大腿骨頸部骨折―何を考え、どう対処するか(実践MOOK・理学療法プラクティス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!