肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) [単行本]

販売休止中です

    • 肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) [単行...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001073652

肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) [単行本]

高橋 健一(監修)遠藤 素彦(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:つちや書店
販売開始日: 2011/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べることを楽しみながら、肝臓をパワーアップし、肝炎、脂肪肝、肝硬変などと上手につき合う方法。肝臓をいたわりながら、食事をおいしく楽しむ3つの鉄則と、アレンジ自由な豊富なレシピを、図解とイラストで紹介。毎日使える、ずっと続けられるわかりやすい「食事療法読本」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「肝臓病」とはどんな病気か(肝臓病の原因とは?
    肝臓病はこうして進行する ほか)
    2 こんな食べものが肝臓によい(三度の食事と十分な睡眠
    栄養はバランスよく ほか)
    3 肝臓に活力を与える料理(カキのミルクスープ
    トウガンと豚肉のスープ ほか)
    4 アルコールとの上手なつきあい方(アルコールと肝硬変
    久里浜式アルコール依存症自己診断テスト ほか)
    5 肝臓のしくみと「肝臓病」(肝臓はこんなに役に立っている!
    肝臓の解毒作用のしくみ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 健一(タカハシ ケンイチ)
    1928年生まれ。医学博士。内科医。元西東京警察病院院長

    遠藤 素彦(エンドウ モトヒコ)
    1951年生まれ。東京警察病院を経て、西東京警察病院内科医長などを歴任。日本内科学会指導医、日本消化器病学会認定医

肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) の商品スペック

商品仕様
出版社名:土屋書店
著者名:高橋 健一(監修)/遠藤 素彦(監修)
発行年月日:2011/09/25
ISBN-10:4806912328
ISBN-13:9784806912323
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:167ページ
縦:21cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 肝臓病によい食べもの―正しい食生活がいちばんの良薬(Tsuchiya Healthy Books―名医の診察室) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!