必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本]

販売休止中です

    • 必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001073885

必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2009/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、見にくい拓本による手本ではなく、穏健平明な書風の筆書きで文字を書き、初学者あるいは一般の方々が、日常の書き物の手本として利用できることに配慮した。文字は常用漢字・人名漢字などを主に、漢字の長い歴史の中で書かれ続けてきた美しい文字を手本として、約2800字を掲載した。さらに行書で文字を書くための基本点画・文字の形・文字の並べ方などの基礎知識や実際の書き方例として、慶弔の表書き・都道府県名・近年合併した新市町村名・名字・名前・手紙用語などの実例を掲げて、便利な参考とした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    行書本編
    行書の書き方
    楷書と行書の違い
    基本点画
    行書の特徴
    部首別
    都道府県名
    市町村名
    名字
    男性名前
    女性名前
    表書き
    手紙用語
    鑑賞編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀内 湖洲(ホリウチ コシュウ)
    1950年滋賀県大津市に生れる。古筆研究墨掌会主宰

必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:堀内 湖洲(著)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:4817040521
ISBN-13:9784817040527
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 必携 実用行書字典―美しく書くための模範手本集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!