コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 [単行本]
    • コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001074179

コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2010/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急速に高齢化が進む日本。健康は誰しもの関心事。全国さまざまな事例をよく見ると、健康でかつ医療費が低い地域の背景に、また、複雑な医療問題が見事に解決された背後に「コミュニティのちから」が存在する。そのちからをどう発揮させて「いいコミュニティ」をどう作るか。豊富な事例に基づいてそのレシピを示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―「コミュニティのちから」が社会を変える
    第1章 長野県の保健補導員コミュニティ―女性の五人の一人が参加している“不思議”な地域組織(長寿で医療費の少ない「理想郷」
    第三の選択肢―住民の手による健康づくり ほか)
    第2章 “遠慮がちな”ソーシャル・キャピタルの発見(ソーシャル・キャピタルという考え方
    保健補導員コミュニティのソーシャル・キャピタル ほか)
    第3章 「コミュニティのちから」で「コミュニティのちから」を育てる(パートナーシップのまちづくり―長野県茅野市
    行政と住民で築く“認知症ケアコミュニティ”―福岡県大牟田市 ほか)
    第4章 「いいコミュニティ」の作り方(組織としてのコミュニティ
    保健補導員の「ルール」「ロール」「ツール」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 晴彦(イマムラ ハルヒコ)
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科研究員、SFC研究所上席所員。1979年、東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、出版社勤務。企業や健康保険組合向けのヘルスケアサービスの企画・運営に携わる。2008年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。現在は同研究科の博士課程にも在籍し、長野県をはじめ全国各地を舞台に、地域コミュニティの仕組みと健康・医療との関係について研究

    園田 紫乃(ソノダ シノ)
    慶應義塾大学先導研究センター共同研究員、SFC研究所上席所員(訪問)、株式会社メディヴァ勤務。1984年、鹿児島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。在学中米国ブリンマー大学交換留学。2009年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了後、内閣府経済社会システム付政策調査員として政府・企業・市民参加型の公共サービスを支える仕組みについて調査。2010年6月、株式会社メディヴァ入社。患者視点での医療変革に取組む

    金子 郁容(カネコ イクヨウ)
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、総合政策学部教授、SFC研究所所長。1948年、東京都生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。スタンフォード大学Ph.D.、ウィスコンシン大学コンピュータサイエンス学科準教授、一橋大学商学部教授等を経て1994年より慶應義塾大学教授。専門は、情報組織論、コミュニティ論など

コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:今村 晴彦(著)/園田 紫乃(著)/金子 郁容(著)
発行年月日:2010/06/25
ISBN-10:4766417526
ISBN-13:9784766417524
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:310ページ
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 コミュニティのちから―"遠慮がちな"ソーシャル・キャピタルの発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!