アラビア哲学―回教哲学 [単行本]

販売休止中です

    • アラビア哲学―回教哲学 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001074340

アラビア哲学―回教哲学 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2011/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アラビア哲学―回教哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神秘主義的思索を特徴とするギリシア由来の哲学は、イスラームの土壌において、いかなる発展を遂げたのか。ロゴス自由大学編『世界哲学講座(5)』(光の書房、1948年)所収論文を底本に復刻。「東印度に於ける回教法制(概説)」(東亜研究所、1942年)を併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アラビア哲学―回教哲学(回教思弁神学の発生
    ムアタジラ派
    アシュアリー
    原子論的世界観
    ギリシア哲学の移植 ほか)
    附録 東印度に於ける回教法制(概説)(回教法の一般的特色
    回教法の基礎
    四大正統学派
    東印度に於ける回教法の教授と研究
    回教法に於ける五範疇論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井筒 俊彦(イズツ トシヒコ)
    1914(大正3)年‐1993(平成5)年。東京都生まれ。1931(昭和6)年、慶應義塾大学経済学部予科に入学。のち、西脇順三郎が教鞭をとる英文科へ転進。1937(昭和12)年、慶應義塾大学文学部英文科助手、1950(昭和25)年、同大学文学部助教授を経て、1954(昭和29)年、同大学文学部教授に就任。1969(昭和44)年、カナダのマギル大学教授、1975(昭和50)年、イラン王立哲学研究所教授を歴任

アラビア哲学―回教哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:井筒 俊彦(著)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4766417704
ISBN-13:9784766417708
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:288ページ ※264,24P
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 アラビア哲学―回教哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!