恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) [単行本]

    • ¥1,56047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001074473

恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) [単行本]

価格:¥1,560(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2012/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大山脈で海からの化石を発見。太古の森が今も残ってるって本当?なぜ恐竜はいなくなったの?不思議を探る探検・第2弾。
  • 目次

    第1章 アンモナイトの化石を求めて
    第2章 衝突する大陸
    第3章 太古の海底地層
    第4章 上陸への準備
    第5章 人類もまた森の人
    第6章 そのとき何が起こったか
    第7章 黒い粘土の層をめぐって
    第8章 恐竜はなぜ絶滅したか
    第9章 巨大隕石激突の確率
    第10章 これが氷河期の世界だ!
    第11章 氷河の源を探せ!
    第12章 氷期はこうしてやってくる
  • 内容紹介

    NHKスペシャルのまんが化作品の改訂版

    1987年に放送された科学ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル地球大紀行」をもとに出版されたメディアミックス作品『まんが地球大紀行』の改訂版。地球にどうやって水がもたらされたのか、生命はどこから誕生したのか、大気の機能など、地球がもつさまざまな不思議な面を、番組スタッフが追いかける。底本の発行当時、研究途中だった恐竜絶滅の原因などについて、最新の知見に基づき情報を刷新。さらに全球凍結現象(スノーボールアース)など、地球科学の最新情報も新たに追加。地球の成り立ちやしくみが、まんがで楽しく理解できる。2巻目は、海で生まれた生命はどうやって陸に上がったのか、恐竜はどうして絶滅したのか、なぜ氷河期はくり返すのかなど、地球に対して感じる疑問に答える内容で物語が進む。各章末には、さらに深く解説したコラムも掲載。全3巻を通して読み終わったとき、地学、気象、環境問題などの知識が知らずに身につくことになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 孝典(マツイ タカフミ)
    東京大学名誉教授。千葉工業大学惑星探査研究センター所長。東京大学理学部卒、同大学院理学系研究科博士課程修了。専門は地球物理学、比較惑星学、アストロバイオロジー。水惑星起源論を提唱し、地球をシステムとしてとらえる新しい地球観に基づく文明論を展開する

    ひきの 真二(ヒキノ シンジ)
    本名・引野真二。1952年、大阪府八尾市生まれ

恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:松井 孝典(監修)/ひきの 真二(漫画)
発行年月日:2012/07/15
ISBN-10:4778037502
ISBN-13:9784778037505
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:388ページ
縦:19cm
その他:恐竜の絶滅
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ 恐竜の絶滅―気候変化のなぞ(NHKまんが地球大紀行〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!