はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 [単行本]
    • はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001074936

はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2004/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会心理学の理論、概念、知見から心の不適応の問題にアプローチする「臨床社会心理学」の基本的な考え方から最新の研究例までをやさしく解説。エピソードやイラストをふんだんに取り入れた入門テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新しい領域:臨床社会心理学とは
    第1部 因果関係をめぐる臨床社会心理学―原因帰属理論と現実問題(「なぜ?」を読み解く―原因帰属理論と帰属のバイアス
    どうして憂うつになるのか?―さまざまな帰属療法と抑うつ・認知療法
    勉強ができなくてつらい―原因帰属と学業行動)
    第2部 自分を意識する心と臨床社会心理学―自己注目の理論とその応用(自分を意識する心―自己注目と行動
    自己注目から見る落ち込み―抑うつの自己注目理論
    「自分」が脅かされる―自己意識理論と妄想・自我障害)
    第3部 他者に関わる心と臨床社会心理学―対人行動とその応用(本当の自分・仮面の自分―自己開示と自己呈示
    自己開示をすると健康になるか?―自己開示と心身の健康
    対人場面での不安―自己呈示と社会不安・対人恐怖 ほか)
    これからの臨床社会心理学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 真士(サカモト シンジ)
    1966年生まれ。日本大学文理学部助教授

    佐藤 健二(サトウ ケンジ)
    1969年生まれ。徳島大学大学院人間・自然環境研究科助教授

はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:坂本 真士(編)/佐藤 健二(編)
発行年月日:2004/10/15
ISBN-10:4641076812
ISBN-13:9784641076815
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:275ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 はじめての臨床社会心理学―自己と対人関係から読み解く臨床心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!