医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) [全集叢書]
    • 医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001075089

医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2008/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医者って、何をやるの?医者って、どこで働くの?医者って、どうやってなるの?就くと見える、仕事のイメージ、働くと身に付く、仕事の考え方、いると感じる、仕事場の雰囲気。医者になると見える世界、教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 医者の仕事(医者は、患者と病気を理解する
    医者は、治療方針を決めて治療する)
    2章 医療の考え方(医者は、病因を身体の「内と外」に分ける
    医者は、病気を「生物・心理・社会」から見る)
    3章 医者の仕事場(医者は、様々な病気・病状の患者を診る
    医者は、様々な医療スタッフとともに働く)
    4章 医者の生き方(医者は、経験を積みながら学習を続ける
    医者は、様々な生き方を選択できる)
    5章 医療の問題(医者は、時代や社会に大きな影響を受ける
    医者は、科学・技術の進歩に影響を受ける)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 次矢(フクイ ツグヤ)
    昭和26年(1951年)生まれ、聖路加国際病院院長、京都大学名誉教授。昭和51年(1976年)京都大学医学部卒業、昭和59年(1984年)ハーバード大学公衆衛生大学院卒業。聖路加国際病院内科研修医・医員、コロンビア大学リサーチフェロー、ハーバード大学クリニカルフェロー、国立病院医療センター循環器科厚生技官、佐賀医科大学附属病院総合診療部教授、京都大学医学部附属病院総合診療部教授、京都大学大学院医学研究科臨床疫学教授、京都大学大学院社会健康医学系専攻・専攻長(兼任)、京都大学大学院社会健康医学系専攻健康情報学教授(兼任)、京都大学大学院医学研究科EBM共同研究センター長(兼任)などを経て現職

医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:福井 次矢(著)
発行年月日:2008/02/15
ISBN-10:4621079581
ISBN-13:9784621079584
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 医者のしごと(15歳からの「仕事」の教科書〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!