英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 [単行本]

販売休止中です

    • 英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001075102

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:アルク
販売開始日: 2008/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自身も苦労して日本語を身に付けたバーカー先生だからこそ日本人の間違い英語の本当の原因と対策が分かる!ありがちな「間違い例」のケーススタディーを通じて、あやふやだった文法・表現が自信を持って使えるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文法編―日本人がハマりがちな文法の落とし穴36項目(時制と仮定表現
    限定詞・形容詞・名詞
    さまざまな文の形)
    表現編―あっと驚く「日本語→英語」の盲点174項目(あ-お
    か-こ
    さ-そ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーカー,デビッド(Barker,David)
    1967年、イギリスはウェールズ生まれ。リバプールで警官として2年勤務した後、英語教師に転身。以来、シンガポール、イギリス、日本、ニュージーランドなど、さまざまな国で多種多様な人々に英語を教えてきた。中でも日本での英語教師の経験は、12年以上に及び、小学生から大学生、社会人、果ては英語教師まで、教えた層も幅広い。そうした経験を生かして執筆した『英語と仲直りできる本』(アルク刊)で2003年に著者デビュー

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルク
著者名:デビッド バーカー(著)
発行年月日:2008/12/01
ISBN-10:4757414781
ISBN-13:9784757414785
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:358ページ
縦:21cm
他のアルクの書籍を探す

    アルク 英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!