保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) [単行本]
    • 保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001075746

保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2011/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3.4.5歳児の年齢別目安つき。0.1.2歳児の遊びもプラス。この1冊で保育者として知っておくべき「基本」を網羅。発達に合った遊び方のアドバイスなど盛りだくさん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 手あそび・指あそび(はじまるよはじまるよ
    こどもとこどもがけんかして
    グーチョキパーでなにつくろう ほか)
    2章 からだを動かすあそび(ジャンケンあそび
    リズムあそび
    しっぽ取りゲーム ほか)
    3章 身近な素材を使ったあそび(新聞紙
    ペットボトル
    牛乳パック ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 暁子(サトウ アキコ)
    保育現場に長年携わり、幼保連携園・こども園の立ち上げにもかかわりつつ、保育者の養成に尽力している。東京家政大学児童学科准教授、東京家政大学附属みどりヶ丘幼稚園副園長、玉川大学教職研究室

保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:佐藤 暁子(著)
発行年月日:2011/07
ISBN-10:456460791X
ISBN-13:9784564607912
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:19cm
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方(ハッピー保育books〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!