革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本]
    • 革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001075938

革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2012/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「希望」が輝いていた時代。全国連盟祭から理性の祭典、そして最高存在の祭典へ。人々の期待と昂揚が紡いだ新たな宗教は、どこへ向かったか?幻の名著の本邦初訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    革命史学の革命、そして革命の希望
    革命宗教の起源
    ロベスピエールと最高存在の崇拝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マチエ,アルベール(マチエ,アルベール/Mathiez,Albert)
    1874‐1932。フランシュ=コンテ地方リュクスイユ=レ=バン近郊の小農家に生まれる。94年高等師範学校に進学。96年に事故で左目を失敗するが、翌年に歴史教授資格を取得。その後、ソルボンヌ大学の初代革命史講座教授アルフォンス・オラールに師事して『敬神博愛教と旬日祭』(1903年)と『革命宗教の起源』(04年)を相次いで刊行。後者は、社会学者エミール・デュルケムに倣い、革命礼拝を純然たる宗教現象として分析して記念碑的著作となった。ほどなくダントンに好意的だった師オラールから距離をとり、“清廉の士”ロベスピエール擁護の論陣を張るようになる。07年にはオラールの研究グループとは別に、自らが会長を務めるロベスピエール研究協会を設立、その機関誌として『革命年報』(24年以降は『フランス革命史年報』)を創刊、革命史研究に決定的な影響を与えた。ブザンソン大学、ディジョン大学教授を歴任

    杉本 隆司(スギモト タカシ)
    1972年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。ナンシー第二大学DEA課程修了。現在、一橋大学大学院社会学研究科特別研究員。ド・ブロス『フェティシュ諸神の崇拝』(法政大学出版局)を翻訳して日仏社会学会奨励賞を受賞

革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:アルベール マチエ(著)/杉本 隆司(訳)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4560096074
ISBN-13:9784560096079
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:247ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Les origines des cultes r´evolutionaires,1789-1792〈Mathiez,Albert〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 革命宗教の起源(白水iクラシックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!