年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) [単行本]

販売休止中です

    • 年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001076207

年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) [単行本]

原 智徳(共著)桶谷 浩(共著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2011/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    図解・計算式を多数収載した実戦解説。豊富な図解で年金問題のポイントがわかる。国民年金への加入と老齢基礎年金の受給額がわかる。厚生年金への加入と老齢厚生年金の受給額がわかる。障害・遺族年金の上手な受給法がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 年金のしくみと改正の動向
    第1章 年金(国民年金・厚生年金・共済年金)への加入と保障
    第2章 老齢年金はどんな場合にいくら受給できるか
    第3章 障害年金はどんな場合にいくら受給できるか
    第4章 遺族年金はどんな場合にいくら受給できるか
    第5章 年金の各種手続きと書式
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 智徳(ハラ トモノリ)
    1930年、長野県伊那市に生まれる。慶応大学大学院を修了後、現代史研究所に勤務。その間およびその後も年金、医療制度の研究に深くかかわりながら活動するも、2008年に死去。難解な年金制度をわかりやすく解説することにかけては定評があった。社会保険労務士、また年金評論家としてテレビ等に出演し、広く講演、執筆活動にあたっていた

    桶谷 浩(オケタニ ヒロシ)
    社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー(CFP)。平成11年社会保険労務士試験合格。平成12年ファイナンシャルプランナー(AFP)試験合格。平成13年社会保険労務士およびAFP登録をし、社労士兼FP事務所「おふぃすOK」開業。平成17年ファイナンシャルプランナー(CFP)試験合格。平成18年1級FP技能士試験合格。社会保険の分野では年金、FP分野では老後の生活設計を専門分野とする。普段は金融機関での年金相談、各種年金セミナー、退職準備セミナー、老後の生活設計セミナー等での講演、書籍の執筆、校正等を中心とした活躍をしている

年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:原 智徳(共著)/桶谷 浩(共著)
発行年月日:2011/12/08
ISBN-10:4426113709
ISBN-13:9784426113704
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 年金のことならこの1冊 改訂3版 (はじめの一歩) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!