京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本]

販売休止中です

    • 京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001076406

京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2010/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の歴史と文化を彩った京都の古寺を、著者独自の視点から探訪、説き起こす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代・王朝寺院の展開―平安遷都から平家滅亡まで(東寺 明暗をわけた寺運―東寺と西寺
    神護寺―和気氏二代―時代の転換者
    清水寺 田村麻呂とアテルイ―古代東北の英雄 ほか)
    第2章 中世・寺院社会の諸相―鎌倉から室町へ(法界寺 遁世の条件―日野山の長明
    浄瑠璃寺―当尾の石仏―南都復興の余響
    東福寺 東福寺のDNA ほか)
    第3章 近世・寺院文化の条件―応仁の乱から近世へ(妙心寺 妙心寺の「算盤面」―雪江宗深の事績
    龍安寺 応仁の乱二題―細川勝元の時代
    大徳寺 三十年飽参の従―利休と大徳寺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 康彦(ムライ ヤスヒコ)
    1930年、山口県生まれ。京都市美術館館長。京都女子大学、国際日本文化研究センター、滋賀県立大学、京都造形芸術大学で教授を歴任、京都市歴史資料館館長を経て現在に至る。2008年に京都市文化功労者に選ばれる

京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:村井 康彦(著)
発行年月日:2010/09/17
ISBN-10:4473036723
ISBN-13:9784473036728
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:307ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 京の古寺 歴史探訪―京都文化の深層 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!