文化防衛論(ちくま文庫) [文庫]
    • 文化防衛論(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001076570

文化防衛論(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2006/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化防衛論(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高度経済成長が実現し、戦後文化が爛熟して学生運動が最高潮に達した1969年に刊行され、各界の論義を呼んだ三島由紀夫の論理と行動の書。「最後に護られねばならぬ日本」を求めて展開される論文、対談、学生とのティーチ・イン。また文庫化にあたって自刃の直前に新聞紙上に発表された『果たし得ていない約束』を併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 論文(反革命宣言;文化防衛論;『道義的革命』の論理―磯部一等主計の遺稿について;自由と権力の状況)
    第2部 対談(政治行為の象徴性について(いいだ・もも;三島由紀夫))
    第3部 学生とのティーチ・イン(テーマ・『国家革新の原理』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三島 由紀夫(ミシマ ユキオ)
    1925‐1970。本名・平岡公威。東京・四谷生まれ。『仮面の告白』で文壇での地位を確立。以後、次々と話題作を発表、たえずジャーナリズムの渦中にあった

文化防衛論(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:三島 由紀夫(著)
発行年月日:2006/11/10
ISBN-10:4480422838
ISBN-13:9784480422835
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:394ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 文化防衛論(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!