機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート [単行本]
    • 機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001077007

機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2009/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネイティブ同士の速い会話を聞いていると気が遠くなる。リスニング力がなかなか伸びない。英語で話すと何度も聞き返されるので無口になる。という方に最適。実は、喉の音に耳をすませばいいのです。本書で、その方法をご紹介します。『英語喉50のメソッド』のリスニング版がついに登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英語が「機関銃」に聞こえる原因1―シラブルを知らない
    英語が「機関銃」に聞こえる原因2―英語が3ビートであることを知らない
    英語が「機関銃」に聞こえる原因3―3ビートについて行けない
    英語が「機関銃」に聞こえる原因4―シラブルが見分けられない
    喉の音に耳をすませば聞こえ始める―日本語は口発音、英語は喉発音
    日本人の苦手なア―HOTとHATとHUT
    日本人の苦手なイ―SHEEPとSHIP
    日本人の苦手な子音のペアLとR―LEDとRED
    日本人の苦手な子音のペアSとTH―SINKとTHINK
    日本人の苦手な子音のペアZとth―ZEEとTHEE〔ほか〕
  • 内容紹介

    ネイティブ英語でまくしたてられると怖い!
    その原因は英語と日本語のリズムの違いです!

    シラブルとビートの違いを意識すれば、
    英語が「言葉」に聞こえ始める!
    『英語喉 50のメソッド』のリスニング版がついに登場
    ・ネイティブ同士の速い会話を聞いていると気が遠くなる。
    ・リスニング力がなかなか伸びない。
    ・英語で話すと何度も聞き返されるので無口になる。
    という方に最適です!

    実は、喉の音に
    耳をすませばいいのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上川 一秋(ウエカワ カズアキ)
    広島県安芸津町出身。同志社大学(英文科)卒業後、大阪市の高校にて英語科教諭。その後、シカゴ大学(米国イリノイ州)にて修士号及び博士号(社会学)を取得。日本学術振興会特別研究員を経て、現在は教育政策系コンサルティング分野のアナリスト。専門は教育社会学、リサーチメソッド、統計分析。米国ワシントンDC在住

    ジョージ,ジーナ(ジョージ,ジーナ/George,Jeana)
    米国オハイオ州デイトン出身。オハイオ州アクロン大学(芸術学部グラフィックデザイン専攻)卒業。グラフィックデザイン、マーケティング、多国籍企業のための宣伝広告の分野で10年のキャリアを経験。ラトガーズ大学(ニュージャージー州)にて、日本語と日本文化を学ぶ。立命館大学の国際学生プログラムに1年参加。教育測定、教材テスト開発系コンサルティング分野でのグラフィックデザイナー。大規模のプロジェクトマネージメントも手がける。米国ワシントンDC在住

機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:上川 一秋(著)/ジーナ ジョージ(著)
発行年月日:2009/06/20
ISBN-10:4384055315
ISBN-13:9784384055313
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD1
他の三修社の書籍を探す

    三修社 機関銃英語が聴き取れる!―リスニングの鍵はシラブルとビート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!