メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本]
    • メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001077100

メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本]

  • 5.0
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2012/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高次脳機能障害、幻影肢、ヒステリー、統合失調症、文化・政治の病的形象―メルロ=ポンティが論じた“病”の包括的検討を通し、思想の新たな地平を切り拓く、新鋭による豊潤な達成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    若きメルロ=ポンティと病的現象の発見
    第1部 高次脳機能障害(『行動の構造』における病的現象の位相
    症例シュナイダーと経験の平板化―失認とアナロジー障害
    症例ベルクマンと色名健忘症)
    第2部 幻影肢(幻影肢現象―シャルコー・レルミット・メルロ=ポンティ
    政治の病理学―サルトル情緒理論の受容)
    第3部 精神分析・精神病理学・文学(性・失声・身体―症例シュナイダーから失声現象へ
    精神分裂病
    ヒステリー―『受動性講義』における症例ドーラ
    文学表現における病的現象―メルロ=ポンティとクロード・シモン)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 哲生(サワダ テツオ)
    1979年、静岡県生まれ。パリ東(旧第12)大学クレテイユ校人文社会科学研究科博士課程哲学・認識論専攻修了(人文科学博士号「哲学・認識論」取得、2008年)。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得満期退学(2009年)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)、静岡大学非常勤講師

メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:澤田 哲生(著)
発行年月日:2012/09/15
ISBN-10:4409041037
ISBN-13:9784409041031
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:324ページ
縦:20cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 メルロ=ポンティと病理の現象学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!