国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本]

販売休止中です

    • 国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001077111

国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2008/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中央集権国家の樹立が急務とされた明治期、なぜ「西洋の音」が必要だったのか。統治技術としての音楽教育のありようを綿密に解析した洋楽受容史の新しい視座。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鼓手としての伊澤修二―明治維新とドラムのリズム(幕末の軍制改革―ハードとソフトの革新
    ドラムが導入されるまで ほか)
    第2章 岩倉使節団が聴いた西洋音楽―ナショナリズムを誘発する合唱(岩倉使節団のサウンドスケープ
    報告書『特命全権大使米欧回覧実記』 ほか)
    第3章 洋学と洋楽―唱歌による社会形成(伊澤修二の洋学事始
    大学南校 ほか)
    第4章 国語と音楽―文明の「声」の獲得(アメリカ留学
    ブリッジウォーター師範学校 ほか)
    第5章 徳育思想と唱歌―伊澤修二の近代化構想(帰国
    徳育に対する態度 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥中 康人(オクナカ ヤスト)
    1968年奈良県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程を単位取得退学後、日本学術振興会特別研究員を経て、現在は京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター特別研究員。大阪大学・大阪芸術大学・名古屋芸術大学、非常勤講師。博士(文学)。専門は近現代日本の音楽史

国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:奥中 康人(著)
発行年月日:2008/03/25
ISBN-10:4393930231
ISBN-13:9784393930236
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:263ページ ※239,24P
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 国家と音楽―伊澤修二がめざした日本近代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!