国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 [単行本]

販売休止中です

    • 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001077177

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:祥伝社
販売開始日: 2012/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この国の“危険な流れ”を語ろう。衝撃の対論ふたたび。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対論1 “冤罪”との闘いは続いている
    公判記録1 「目撃者」は何を見たのか
    対論2 日本は「危険な流れ」の中にある
    公判記録2 隠された“現場再現”
    公判記録3 不自然な「通報時間」と「逮捕者」
    対論3 ファシズムの先に待つもの
    公判記録4 証言者は「無実」を見ていた!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
    1953年、福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。米国の政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論の分野で画期的な研究と評論を展開

    植草 一秀(ウエクサ カズヒデ)
    1960年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省財政研究所研究官、京都大学助教授、スタンフォード大学フェロー、野村総合研究所主席エコノミスト、早稲田大学大学院教授、名古屋商科大学教授を歴任。スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役社長

    高橋 博彦(タカハシ ヒロヒコ)
    1952年、秋田県生まれ。長年にわたり石油化学プラントや機械装置類の設計に携わる。ブログ「神州の泉」を主宰し、在野の言論人として「本来あるべき日本のかたち」を問いつづける

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:副島 隆彦(著)/植草 一秀(著)/高橋 博彦(著)
発行年月日:2012/07/10
ISBN-10:439661425X
ISBN-13:9784396614256
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る―「植草事件」裁判記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!