建築プレゼンの掟 [全集叢書]
    • 建築プレゼンの掟 [全集叢書]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001077259

建築プレゼンの掟 [全集叢書]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2008/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築プレゼンの掟 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    結果は、プレゼン次第。建築プレゼンテーション「10の掟」。7人の建築家とひとりのデザイナー、2人の広告クリエイターが、それぞれの経験をふまえて、提案とプレゼンのありようを語る。それ自身が、読者へのプレゼンテーションとなっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 平田晃久―ひとつの画像に、言いたいことをひとつ。02 永山祐子―人が語ること、モノに語らせること。03 中村拓志―抽象的ではない、感覚に訴える模型。
    04 対談・永井一史×中村拓志―あいまいな概念に“取っ手”をつける。05 インタビュー・永井一史―ものの規定の仕方を変えてみる。06 西田司+志伯健太郎―アイデアは、ストーリーで語る。07 迫慶一郎―クライアントのロジックも、プラスする。
    08 グエナエル・ニコラ―伝えるのは、ワンポイントで十分。
    09 隈研吾―プレゼンは、五分五分の“ゲームの場”。
    10 青木淳―スタディとプレゼンは、切り離せない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 正明(タカハシ マサアキ)
    デザインジャーナリスト。『FRAME』(オランダ)、『MARK』(オランダ)、『Architectural Design』(イギリス)、『INTERIOR DESIGN』(アメリカ)のレギュラー・コントリビューターを務め、『BLUEPRINT』(イギリス)、『DESIGN REPORT』(ドイツ)、『dwell』(アメリカ)など、国内外の建築誌、デザイン誌、アート誌に寄稿している。1987年、渡独。ベルリンで油絵を学んだ後、ロンドン・メトロポリタン大学エンヴァイロンメンタルデザイン科を経て、ニューヨーク州立ファッション工科大学(F.I.T.)インテリアデザイン科卒業。同時期、ニューヨーク大学で国際関係論を学ぶ。帰国後、『商店建築』編集部を経て、1996年、編集プロダクション「ブライズヘッド」設立。各種書籍の企画、製作を行う一方、キュレーターとしても活動している

建築プレゼンの掟 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:高橋 正明(編著)
発行年月日:2008/06/10
ISBN-10:4395241050
ISBN-13:9784395241057
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:188ページ
縦:19cm
横:19cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 建築プレゼンの掟 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!