乙女の美術史 世界編 [単行本]

販売休止中です

    • 乙女の美術史 世界編 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001077447

乙女の美術史 世界編 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2011/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

乙女の美術史 世界編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代まで世界中の「美」は乙女のために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代・中世(夫婦の仲は永遠に―エジプト『ネフェルティティ胸像』
    本当はコワい「テルマエ・ロマエ」―ローマの大理石彫刻
    ツボや皿に同性愛アートが!?―ギリシャの陶芸 ほか)
    第2章 近世(超ナルシストな元・美少年―ダ・ヴィンチ
    筋肉大好きのだめんず・うぉ~か~―ミケランジェロ
    空虚さを美に変えた「おひとりさま男」―ボッティチェリ ほか)
    第3章 近現代(『裸のマハ』はスペイン宮廷一の女傑?―ゴヤ
    慰みモノになっても、めげない「乙女の誇り」―ドガ
    「男」のコンプレックスが生んだ「オネエ芸」―ロートレック ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 宏樹(ホリエ ヒロキ)
    作家。1977年生まれ。大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。女性の気持によりそって日本史を見直した『乙女の日本史』(東京書籍)、『乙女の日本史文学編』(実業之日本社)など、日本史・世界史を問わず、歴史が本来持っている楽しさを現代的な視点で紹介する著書多数

    滝乃 みわこ(タキノ ミワコ)
    編集者兼イラストレーター。1977年生まれ。広島県出身。広島修道大学人文学部人間関係学科心理学専攻卒

乙女の美術史 世界編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:堀江 宏樹(著)/滝乃 みわこ(著)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:4408411604
ISBN-13:9784408411606
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 乙女の美術史 世界編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!