生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 [単行本]

販売休止中です

    • 生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001077709

生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2010/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スマート・ソサエティの見る・覚える・伝えるを追求し続けた匠たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 第二電電、イー・アクセスで生活者の要求に応える―千本倖生(イー・アクセス(株)/イー・モバイル(株)代表取締役会長)
    2 世界初のマイクロプロセッサ「4004」の開発に携わりIT産業の創生に多大の貢献―嶋正利(マイクロプロセッサ・アーキテクト)
    3 ヒラメキと楽天性を発揮して非接触ICカードの実用化を牽引―伊賀章(元ソニー(株)業務執行役員シニア・バイス・プレジデントコーポレート・フェロー)
    4 我が国初の日本語ワードプロセッサの商品化―森健一(東京理科大学総合科学技術経営研究科教授)
    5 CCDイメージセンサの事業化―越智成之(元ソニー(株)執行役員常務、コーポレートリサーチフェロー)
    6 垂直磁気記録による高密度情報記録技術の発見と提唱―岩崎俊一(東北工業大学理事長)
    7 トンネル磁気抵抗効果(TMR)の先駆的開発者―宮崎照宣(東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授)
    8 DNAシーケンサの開発―神原秀記((株)日立製作所フェロー)
    9 超高感度HARP撮像管の発明と高性能化―谷岡健吉(元NHK放送技術研究所長)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    垂井 康夫(タルイ ヤスオ)
    1929年東京都小石川生まれ。51年早稲田大学第一理工学部電気工学科を卒業後、同年、工業技術院電気試験所入所。以降、IC(集積回路)の開発に従事。65年工学博士。DSAMOSトランジスタ、ショットキーTTL素子、電子ビーム露光装置、LSIテスターなどを発明・開発し、半導体産業の発展に大きく寄与した。76年超LSI技術研究組合共同研究所所長に就任、各メーカーから出向してきた研究員を統率し、多大なるリーダーシツプを発揮した

生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:垂井 康夫(編)
発行年月日:2010/12/24
ISBN-10:4274503143
ISBN-13:9784274503146
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:339ページ
縦:20cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 生活者の豊かさを創出したイノベーター―先進企業家・先端技術開発者の9人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!