また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本]

販売休止中です

    • また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001077911

また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金園社
販売開始日: 2011/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    硬筆の基本、えんぴつによるくずし字(行書)の書き方を解説。えんぴつ書きは、消しゴムを使えば納得いくまで書き直すことができ、練習には最適。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ひらがな
    カタカナ
    漢字
    手紙・葉書
    俳句・百人一首
    姓名・都道府県とおもな市区名
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 達成(カトウ タツジョウ)
    日本書写技能検定協会会長、毎日書道会書教育顧問、全国書写書道教育振興会学術顧問、NPO国展、国際架橋書会名誉顧問。1924年生まれ。大正大学大学院修了文学修士、米国ケンシントン大学・アガバー大学院文学博士授与。東京教育大学講師、奈良教育大学助教授、文部科学省教科調査官、群馬大学教授、佛教大学教授を歴任。現在、浄土宗極楽寺中興僧正35世

    吉田 琴泉(ヨシダ キンセン)
    全国書写書道教育振興会代表理事、日本書写書道検定委員会最高師範、琴河原学園学園長。1960年生まれ。本名・吉田享子。幼少より日本書写能力検定委員会(略称書写検、後に日本書写書道検定委員会)・一般社団法人全国書写書道教育振興会(略称全書会)創設者、吉田宏氏に師事。元文教大学教授氷田光風氏、文部科学省教科調査官・元群馬大学教授加藤達成氏にも師事。全国で書写書道の指導にあたる。2010年12月、天成院流家元、加藤達成(龍堂)氏より雅号「琴泉」を授かる

また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金園社
著者名:加藤 達成(監修)/吉田 琴泉(著)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4321719127
ISBN-13:9784321719124
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:19cm
他の金園社の書籍を探す

    金園社 また使える えんぴつくずし字練習帳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!