赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて [単行本]
    • 赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001078234

赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2009/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育士、母子保健・育児関係者、民俗学者などをメンバーとする研究チームが2006年度から2年間、トヨタ財団の助成で行った、かつて行われていた“なるべくおむつを使わない育児”の研究の成果をできるだけわかりやすい形でまとめたもの。育児はいつ、なぜ、“生活の知恵”から“専門家による指南”に沿う手法に変わったのか。そして、それは紙おむつの普及とどう関わっていたのか。“常識”にふりまわされない育児手法を提案し、育児を“負担”にさせる社会のあり方を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 失われた育児技法―「弱きもの」に寄り添うコミュニケーションにむけて
    第1章 おむつは育児の必需品?―おむつと育児法の変遷
    第2章 子どもたちの今―おむつはずしの実態
    第3章 おむつなし育児の実践
    第4章 快適!おむつなしクラブ―四〇組の親子による挑戦
    終章 知恵の伝承
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三砂 ちづる(ミサゴ チズル)
    1958年山口県光市生まれ。ロンドン大学Ph.D.(疫学)。現在、津田塾大学国際関係学科教授

赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:三砂 ちづる(編著)
発行年月日:2009/08/28
ISBN-10:4326653469
ISBN-13:9784326653461
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:309ページ
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 赤ちゃんにおむつはいらない―失われた育児技法を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!